パーテーション施工

Partition

メリット・デメリット

メリット

デメリット

パーテーションの種類

Previous slide
Next slide

スチールパーテーション

機能性・デザイン性に優れたパーテーション
スチールパーテーションは、機能性(遮音、断熱)だけでなく、デザインの多様性にも優れています。オフィスの応接室や会議室、開放感や高級感を演出する全面ガラス仕様など、様々なシチュエーションでのご要望に答えられます。
遮音性

不燃性

工期
コスト
デザイン性

マグネット
Previous slide
Next slide

アルミパーテーション

価格を抑えた施工が可能
アルミパーテーションは、シンプルな構造によるスピーディーな施工が魅力。工場等は勿論、オフィスや病院等でも採用されます。スチールパーテーションに比べて低コスト。遮音性が求められない状況では、骨材塗装などにより低コストでオシャレにする事も可能です。
遮音性
不燃性
工期

コスト

デザイン性
マグネット
Previous slide
Next slide

移動間仕切

状況に合わせた自由度が魅力
天井からパネルを吊り下げ、容易に移動出来る間仕切です。ホテルや施設で用いられるスライディングウォールと、主に住宅や店舗などで用いられる簡易タイプがあります。簡易タイプには折れ戸タイプ、フラットタイプなどがあり、以前よりも機能性やデザイン性が向上しています。
遮音性
不燃性
工期
コスト
デザイン性
マグネット不可

パーテーションの参考価格

小規模スペース(更衣室・休憩室)
・約14.5㎡(約8畳)
・天井高 2500㎜
・幅900㎜×7枚+ドア幅900㎜×1枚

アルミパーテーション

¥450,000
施工費・材料費・運送費・搬入費・
施工管理費込み/税別

スチールパーテーション

¥600,000
施工費・材料費・運送費・搬入費・
施工管理費込み/税別